HERALBONY
LABORATORY
GINZA







常識という見えないボーダーを、
アートでとかす実験場。

HERALBONY LABORATORY GINZAは、
アートを通じて社会の境界をなくす実験場。
ここでは、障害のある作家のアート活動やアートプロダクトを通して
新しい価値観に出会える空間です。
1階には、アートプロダクトを販売するストアと、
定期的に作家やテーマごとの展示を行うギャラリーを併設。
作家によるライブペイントや、様々なワークショップを行います。
さらに、上階のオフィスで生まれたアイデアを試すことで、
新たな交わりが生まれる瞬間をリアルタイムで体感できる場です。
常識という名のボーダーを超えて、アートの力で社会をつなぐ。
ここ銀座から、世界を変える新たな一歩を。
EVENTS
イベント

【似顔絵制作】多夢多夢舎中山工房在籍作家、中島 敏也が銀座に初登場
ペンを使った細やかな筆致で、色を「重ねる」ことに特化した彼の作品は、表面に見える色だけでなく、その奥に隠れている「色の厚み」を感じさせる。
イラストや似顔絵を描くのが好きで、当日は通称「なかっち」による似顔絵制作を開催します。
4月最後の週末も、作家との出会いを銀座でお楽しみください。
日時: 2025年4月26日(土) 14:00-16:00
場所: HERALBONY LABORATORY GINZA
参加条件: 当日ご購入の方先着10名様
観覧: 無料
※ご購入時、レジにて参加券を配布いたします。
※天候や作家の体調などにより、急遽中止になる場合があります。

【公開アート制作】作家、marinaが登場
4月12日(土)、ギャラリー企画展『異彩を放つ』 Vol.1 展示作家の一人であるmarinaが、銀座のヘラルボニー店舗にて公開アート制作を行います。
古代なのか宇宙なのか未来の言語なのか、marinaが描くタイポグラフィを是非間近でご覧ください。
新作の原画作品もお楽しみいただけます。
日時: 2025年4月12日(土) 13:00-15:00
場所: HERALBONY LABORATORY GINZA
参加費: 無料
※約30分間の制作毎に休憩をはさみます。
※天候や作家の体調などにより、急遽中止になる場合があります。

【在廊】作家、小林泰寛が登場
4月2日(水)、世界自閉症啓発デー当日に、銀座のヘラルボニーの店舗に自閉症の作家 小林泰寛が在廊します。
店舗の中にあるアトリエスペースで、創作をしたり自由に過ごす作家と、お客様が触れ合える時間をご提供します。
日時: 詳細な時間が決まり次第、本ページと公式SNSにて告知いたします。
場所: HERALBONY LABORATORY GINZA
参加費: 無料
※天候や作家の体調などにより、急遽中止になる場合があります。


HERALBONY LABORATORY GINZA限定商品
定番人気商品のサブバッグに、銀座店舗限定のアートが登場。
人気作家・衣笠泰介が描く「TOKYO」が店舗オープニングを彩ります。
サブバッグ「TOKYO」
価格:2,970円(S)3,850円(M)/税込
Artist : Taisuke Kinugasa
ART EXHIBITION
企画展

「異彩を放つ」Vol. 1
日時:2025年3月15日(土)- 5月12日(月)
銀座店オープニングを飾るギャラリー企画展 『異彩を放つ』Vol.1 では、ヘラルボニー契約作家5名の原画作品を展示。
作品に宿る濃密な色彩や奔放な線、静かに脈打つエネルギー。それらが見る方の感性に触れ、新たな視点を生み出すきっかけとなれば幸いです。
銀座店オープン記念として鳥山シュウが描き下ろした、原画「銀座」「GINZA」の2作品もぜひご覧ください。
展示作家:鳥山 シュウ、衣笠 泰介、高田 祐、藤田 望人、marina
※ギャラリーでは作品のご購入も可能です。展示作品につきましては、会期終了後のお渡しとなります。あらかじめご了承ください。
HERALBONY LABORATORY GINZA
銀座店について
アートと作家とストーリーが交差する空間
アートに触れ、作家と時間を共にすることで、社会の新しい可能性を感じ取る。 ここでの体験が、未来へとつながる一歩となることを願っています。
STORE
ストア

GALLERY
ギャラリー

多様な企画を通じて、新たな価値観と出会う機会を創出します。
ACCESS
アクセス
住所
〒104-0061
東京都中央区銀座2丁目5−16
銀冨ビル1F
営業時間
11:00-19:00
定休日 火曜日(祝日の場合、翌日)