《新作》アクセサリーのような革小物が登場

こんばんは、HERALBONYスタッフのMarieです。

明日から、ついに銀座店舗「HERALBONY LABORATORY GINZA」がオープン。それに合わせて本日より、オンラインストアでもたくさんの新商品が続々登場します。どうぞお楽しみに。

早速本日は、アクセサリーのように持ち歩けるスマートウォレット、キーケース、メガネケースが登場しました。素材の開発からメイドインジャパンにこだわるレザーブランド「HERGOPOCH」とのダブルネームモデルです。

さらに、これまでご要望も多かった、職場でのご挨拶や引出物にもぴったりなHERALBONYオリジナルのギフトカードもご紹介します。

>新作「HERGOPOCH」ダブルネームモデルはこちら
>新作「選べるギフトカード」はこちら

手ぶらでお出かけできる、アクセサリーのようにまとうレザーアイテム

国内でも有数の熟練した職人の手によって仕立てられる日本発のレザーブランド「HERGOPOCH」とのダブルネームモデルとして発売される「スマートウォレット」「メガネケース」「キーケース」は、同シリーズの「レザーストラップ」に装着することで、お気に入りのアートをアクセサリーのように楽しめます。

カラビナ式で簡単に着脱できるため、シーンに応じた使い分けも自在です。
>新作レザーアイテムはこちら

小物入れにもなるキーケース


内装にもプリントを施し、開くたびにアートを楽しめる「キーケース」はプレゼントにもぴったり。内装はキーリングとフックをつけ、キーの種類に合わせて使い分けられます。

キーケース「Kuromaru」 Sanae Sasaki
さらにキーリングはスナップボタンで取り外せるので、小銭入れ・小物入れとしてもご使用いただけます。

>キーケースを全て見る

 

 

手のひらサイズのスマートウォレット


スマートウォレット「Festival」  SATO
現金はできるだけコンパクトに持ち歩きたい、電子マネー派の方におすすめの「スマートウォレット」。ファスナー式のメインルームには仕切りをつけ、2つ折りの紙幣や小銭をきれいに収納できます。

スマートウォレット「数字」  Satoru Kobayashi
さらに外装には5つのカードポケットがあるので、カード類が多い方も安心です。

>スマートウォレットを全て見る

 

運ぶ姿もアートになるメガネケース


メガネケース「数字」  Satoru Kobayashi
サングラスが活躍するこれからの季節に欠かせない「メガネケース」。アイウエアを収納すると、裏面からテンプルが覗くデザインがポイントです。

メガネケース「kuromaru」  Sanae Sasaki 
内側はソフトな起毛素材を使用し、アイウエアにキズを付けません。

>メガネケースを全て見る

 

アートを引き立たせるストラップ


レザーストラップ ブルー
ご紹介した3アイテムは、「レザーストラップ」に装着して身にまとうことができます。アートに合わせた色彩に、HERALBONYのロゴが輝くレザーストラップは、結び目の調整により長さを変えられるので、首掛けやショルダーなど自由にスタイリングを変えられます。

シンプルなファッションに必需品をつけたストラップを掛ければ、身軽かつスタイリングのアクセントになります。

>レザーストラップをすべて見る
>「HERGOPOCH」ダブルネームモデル

 

カードタイプで渡しやすい、選べるギフトカード

「HERALBONYのプロダクトはギフトとし贈りたい」というお声をよくいただきますが、「相手の好みに合うか気になる」というお悩みのお声も。

そんなご要望にお応えして、もらった方がお好きな商品を選べるギフトカタログカードが登場しました。

コンパクトなカードタイプなので、荷物にならず手軽にお渡し・お持ち帰りができます。引出物や内祝いのほか、記念日のプレゼントなど、さまざまなシーンでご活用いただけます。

ラインナップはご予算やアイテム別に4つのコースをご用意しています。
詳しくは商品ページをぜひご覧ください。

>選べるギフトカードを全て見る