パートナーのみなさまへ

ものづくり
パートナーシップポリシー

HERALBONYは、主に知的障害のある作家の特性が絵筆となり生まれた
アートのかっこいい・美しいプロダクトを
世の中に広く届けることで障害のイメージを変容したいと考えています。
そして、応援・支援だけでなくビジネスとして自立することに挑戦しています。

「異彩を、放て」というミッション実現のために、ものづくりのプロフェッショナルである
貴社のお力をお借りし、一緒に多くの方に愛される
アートプロダクトを生み出していきたいと願っています。

ただ、今の時代にものを生み出すということは、
大きな責任を伴う行為であるとHERALBONYは考えています。

HERALBONYにとって責任とは、ものづくりに関わる方々
(作家、製造、素材、資源/エネルギーの元である地域、地球環境)のどこかに偏り、
過度な負担、不条理を生む選択をしないこと。
つまり、健やかな巡りで誰もが異彩を放てる環境を作ることです。

しかし、私たちはスタートアップであり、現段階では商品開発費とリソースは限られ、販売規模の兼ね合いで小ロット生産となってしまうなど、まだまだ力不足な状況です。
そんな中ですが、出来る限りものづくりの過程を知り、責任を持って選択し、
できていないことをお客様に開示していきたいと考えています。

そのために、以下のことをご協力いただきたいと考えています。

ものづくりに関わる方々への敬意の表明と、パートナーシップを築かせていただく上でHERALBONYが大切にしているスタンスとなります。
ご不明点やご意見があれば、ぜひお聞かせいただけると幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。

2024.06.13

ご意見・ご質問はこちらからお願いします
01 HERALBONYとしてものづくりの背景を学ぶ

私たちは、ものづくりの過程、その中での工夫や難しさについて知らないことが多くあります。
ものづくりの現場を訪問し、学んで、それを発信し、お客様と共有したいと考えています。

02 責任を持って素材を選ぶ

私たちは、ものを生み出すことへの責任とできる限り向き合いたいと考えています。
ものづくりにおいて、原料調達の過程では、環境リスクや人権リスクが高くなりがちです。
可能な限り、どのような場所でどのように作られたのかがわかる原料を使い、それに適正な対価を支払いたいと考えています。原料まで情報を追いかける困難さは理解しつつ、時間がかかっても、パートナーの皆さまと一緒により納得できる素材・原料を探し、使用していけると嬉しいです。

03 ものづくりに関わるすべての人にリスペクトを持つ

私たちのプロダクトは、製造に関わる多くの方々の仕事の集積で作られています。
原料から素材になり、製品として完成するまでの過程で、強制労働や不当な賃金格差など、人の尊厳を傷つけることはあってはならないと考えます。
サプライチェーンが国内外に広がる中で、知らぬ間に誰かを虐げることがないように、可能な限り状況を把握し、問題があれば改善していきたいです。

04 ものを生み出す過程で必ず発生してしまう環境への負荷を最小化する

気候危機の時代に、新たにものを生み出すことには責任が伴います。
しかし、ものを作ることは、それ自体が喜びでもあり、また、素晴らしいプロダクトとの出会い、それを生活の中に取り入れる喜びを私たちは知っています。「なぜ作るのか」という問いと向き合いながら、それでも作るからには、選択肢の中で最も良い選択をしたいと考えています。最新技術や調査結果を学びながら、私たちが選択できる環境負荷の少ない素材や加工方法を選びたいと思います。

05 プロダクトに出会った方の一生の相棒になるように

生み出すからには、長く愛されるものを作りたいと考えています。
手に取ってくださった方が、そのプロダクトと過ごす時間に最大限の喜びを感じられるように、そして長く大切にしてもらえるように、物理的にも情緒的にも耐久性のあるものを生み出したいと思っています。そのために品質にこだわります。そして、お客様からのリペアのご依頼には答えられるように修理を受け付けられる体制を構築したいと考えています。