ついにグランプリが決定!「HERALBONY Art Prize 2024」

こんにちは。スタッフのYukaです。私たちHERALBONYが主催する国際アートアワード「HERALBONY Art award 2024(ヘラルボニー・アート・プライズ)」にて、応募作品総数1,973点の作品の中から厳正な審査により、最終的にグランプリが決定しました。

栄えある品種に優先は浅野春香氏の作品「ヒョウカ」。

■グランプリ作家・作品紹介

浅野春香/ 浅野春香  <br>「ヒョウカ」(2024)  <br>画材:ポスカ、米袋 サイズ:960×1640mm

作家プロフィール
20歳で統合失調症を発症後、入院を繰り返しながら闘病を続ける。絵を本格的に描き始めたのは29歳のとき。受賞作品である「ヒョウカ」は「評価されたい」という作家の純粋な感情から制作された。されたことをきっかけに、ありのままの気持ちを表現して良いのだと気づいた。 本作は満月の夜の珊瑚の産卵をテーマに、切り広げた米袋に満点の星空や宇宙、満月などのモチーフが緻密に描かれている。
 
審査コメント員クリスチャン・バースト 
同心円を描いた弱い力強い作品でも、それが紙の上のことであるなら、太陽の放射エネルギーにはとうてい敵しませんが、この作品は同じような活力を持っているかもしれません。かな点の配列が認められています。植物の成長において根本的な原動力である太陽の力と、その最も華麗な結果である美の開花が組み合わされています。

世界11カ国全62作品が集結!
アート展「HERALBONY Art award 2024展」

そしてこれらグランプリをはじめ、7名の企業賞と4名の審査員特別賞、最終審査作家、総勢58名による全62点の作品を一堂に展示するアート展「HERALBONY Art award 2024 Exhibition」を2024年8月10日(土)より、三井住友銀行東館1階アース・ガーデン(住所:東京都千代田区内丸1-3-2)にて開催いたします。
 
■展覧会概要
 
展覧会タイトル:「HERALBONY Art award 2024 Exhibition」
会期:2024年8月10日(土)〜9月22日(日)
時間:10:00〜18:00
料金:入場無料 
会場:三井住友銀行東館1F アース・(東京都千代田区丸の内1-3-2)
■企業賞受賞作品

「企業賞」は、本コンペティションのゴールドスポンサーの企業さまから授与される賞です。受賞した作品は、その企業のサービス・プロダクト・事業のいずれかに採用される予定となっています。
内山.K / K.Uchiyama   <br>「赤と青の世界の地図」   <br> <br>   東京建物|Brillia 賞
大家 美咲 / Misaki Oya  <br>「お城」  <br> <br>   sangetsu 賞
岩瀬 俊一 / Shunichi Iwase  <br>「インドネシアの影絵」 <br> <br>    JR東日本 賞
カミジョウミカ / Mika Kamijo   <br>「夢の中カラフル脳みそ」  <br> <br>    JINS 賞
フラン・ダンカン / Fran Duncan   <br>「Blue Marble」  <br> <br>  丸井グループ 賞
水上 詩楽 / Shigaku Mizukami  <br>「タイトル不明」  <br> <br>   JAL 賞
澁田 大輔 / Daisuke Shibuta <br>「クジラの群れ」  <br><br> トヨタ自動車 賞
■審査員特別賞受賞作品
 
4名の審査員がそれぞれ独自の視点で作品を選出する賞です。このたび、予想を上回る数の素晴らしい作品の応募をいただいたことから、新たに賞を創設いたしました。

スーザン・テカフランギ・キング / Susan Te Kahurangi  King <br>「Untitled, Ref: A20113」 <br><br>   審査員  <br>クリスチャン・バースト <br>ギャラリー・クリスチャン・バースト 創設者(フランス/パリ)

S. Proski  <br>「Untitled」 <br><br>   審査員  <br>日比野 克彦 <br> アーティスト/東京藝術大学長

isousin <br>「落書き写真(タイル状の壁)」<br><br>     審査員  <br>   黒澤 浩美  <br>    金沢21世紀美術館チーフ・キュレーター/株式会社へラルボニーアドバイザー

鳥山 シュウ / Shu Toriyama <br>「ウガンダ(黒)」 <br><br>   審査員    <br>  盛岡 笑奈    <br>   LVMH メティエ ダール ジャパン ディレクター

作家8月10日(土)展覧会初日
オープニングイベントを開催!



また、展覧会初日を記念し、オープニングイベントが開催されます。グランプリ受賞作家・浅野春香、審査員の黒澤浩美、クリスチャン・バースト、主催のヘラルボニーCo-CEO 松田崇弥・松田文登が登壇。さらに、浅野春香氏による公開アート制作や、手話のみで行われるアートクルーズなど、多数イベントをご用意しております。展覧会の幕開けを飾る特別な日に、皆様のご来場を心よりお待ちしています。
  
■イベントスケジュール
 
11:00〜12:00 オープニングイベント
13:00〜14:00 公開アート制作 浅野春香(グランプリ作家)
14:30〜15:15 アートクルーズ(手話のみ/音声案内なし)
ガイド:ヘラルボニー菊永ふみ

《来場特典》LINE友だち限定で
グランプリ作品のポストカードをプレゼント


HERALBONYの公式LINE友だち限定で来場特典をご用意しました。すでに登録済みの方も、新規登録していただいた方もお受け取りいただけます。
 
■特典内容
 
①スペシャル音声コンテンツ
展覧会会場にてアートを鑑賞しながら楽しんでいただけるスペシャル音声コンテンツ。ご自身のスマートフォンで視聴いただけます。
※展示室内では音量にご注意ください。イヤホンのご利用を推奨します。
 
②受賞作品ポストカードプレゼント
グランプリ作品の浅野春香氏による「ヒョウカ」のポストカード1枚をプレゼント。

私たちHERALBONYは、障害のある方がひとりの作家としてその才能が評価され、さらなる活躍の道を切り開いていけるようにとの思いを込め、今年の1月31日「異彩(イサイ)の日」に国際アートアワード「HERALBONY Art Prize 2024」を新たに創設いたしました。
 
この展覧会が、障害のイメージを変える歴史的第一歩となることを心から願っています。それでは、皆さまと会場でお会いできるのを楽しみにしています!