《異彩の日》HERALBONYから皆様へ、お知らせしたい重大NEWS

こんばんは、HERALBONYスタッフのMarieです。
本日1月31日は「異彩(イサイ)の日」。応援してくださるみなさまのおかげで、今年もこの日を迎えることができました。
本日は皆様にお知らせしたい重大ニュースがたくさんございます。
1月31日が『異彩の日』として記念日に

「異彩を、放て。」というミッションとともに、すべての人がお互いの「ちがい」を尊重し、認め合う世界を目指して様々なアクションを行ってきたHERALBONY。
そんな私たちにとって特別な言葉である「異彩」にちなんで、1月31日が『異彩の日』として、一般社団法人日本記念日協会より正式な記念日として認定されました。
これを記念して、SNSでは「#異彩の日」のハッシュタグとともに、あなたの周りにある「ちがい」について考え、投稿するSNSプロジェクトを実施中です。
HERALBONYのあゆみを数字で振り返る
スペシャルムービー公開
ヘラルボニーはこれまで54施設、243名の作家と契約をむすび、そのアートを企業ブランディングや自社プロダクトに活用してきました。さらに、作家への報酬はこの3年間で約15倍に。「HERALBONY Art Prize」への応募数も、昨年の924名から1,320名へと増加しました。
そんなHERALBONYのこれまでとこれからを、数字で振り返るスペシャルムービーをInstagramにて公開中です。
動画でご紹介した数字は全て、応援してくださる皆さま伴走がなければ実現されなかったものです。これからもあなたとともに、HERALBONYは挑戦者として、社会に挑み続けます。
都内初の常設店舗
「HERALBONY LABORATORY GINZA」が銀座に誕生
「実際に商品を店頭で手に取ってみたい」というお声を、ブランド設立時から数多くいただいておりました。
そんな私たちにとって、念願であった都内初の常設店舗がこの春、オープンします。


都内初の常設店舗「HERALBONY LABORATORY GINZA」は、3月中旬に銀座レンガ通りにてオープン予定です。
「LABORATORY(実験室)」という名前には、歴史がありながら、新たな文化を取り入れ革新を続ける銀座の街で、この場所を実験室として、異彩を放つ作家とともに社会の価値観の変容を目指すヘラルボニーの思想を発信する場にしたいという想いが込められています。

オープニングスタッフや
「HERALBONY LABORATORY GINZA」のオープンに伴い、ヘラルボニーのミッションを体現する自社ブランド店舗の立ち上げ・運営にともに挑戦いただける「ストアキャスト」を募集いたします。
また、現在採用強化中のHERALBONYでは、ECディレクターも募集中です。詳しくはこちらをご覧ください。

本店舗ではショップだけでなく、ギャラリーや作家のアトリエスペースも常設設置されます。展示や作家のナマの創作活動にふれることで、障害に対するイメージが大きく変わる瞬間を生み出すことを目指しています。
春の銀座で、皆様をお待ちしております。